領事部への来訪は、急ぎの場合も含め、事前予約が必要です。予約なく大使館に入館する事はできません。スウェーデン国籍者等との同居のための居住許可申請者で、移民庁より出頭要請が届いた方もこちらからお問合せ下さい。 問合せ先メールアドレス: ambassaden.tokyo@gov.se
Senast uppdaterad 2024 5月 13
領事部への来訪は、急ぎの場合も含め、事前予約が必要です。予約なく大使館に入館する事はできません。スウェーデン国籍者等との同居のための居住許可申請者で、移民庁より出頭要請が届いた方もこちらからお問合せ下さい。 問合せ先メールアドレス: ambassaden.tokyo@gov.se
Senast uppdaterad 2024 5月 13
スウェーデン移民庁(Swedish Migration Agency)によるデジタルパスポート確認のサービスが開始されました。本件に関するEメールを移民庁から受け取った日本国籍者等、査証免除国籍の居住許可申請者は、デジタルパスポート確認を利用することによりスウェーデン大使館への本人出頭が不要となります。
さらに詳しく
Senast uppdaterad 2024 7月 11
現在はアーク森ビルの警備の都合上、事前の予約なく入館ができません。来館を希望する方は、事前にEメールにてご相談下さい。相談用メールアドレス: ambassaden.tokyo@gov.se
さらに詳しく
Senast uppdaterad 2024 7月 08
2025 8月 29
北欧文学イベント@大阪・関西万博北欧5か国(アイスランド、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド)は、 この度、大阪・関西万博にて、8月30日、31日の2日間の予定で、文学イベントを開催いたします。 ※招待客のみ参加可能 ※イベント詳細は随時更新予定 30日は児童文学、31日は北欧ミステリーに焦点を当て、来日する北欧各国の有名作家達と、お招きする日本の著名な作家のトークセッションを中心に、 文学における北欧と日本の親和性や相違性などを深く掘り下げます。
2025 6月 16
Study+Work in Sweden スウェーデン留学+キャリアフェア in 福岡この度、九州大学との連携により初めてスウェーデン留学+キャリアフェアを九州で開催する運びとなりました。