ヴィクトリア皇太子殿下がロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団の祝祭コンサートをご鑑賞
2018 8月 31
スウェーデンのヴィクトリア皇太子殿下は9月4日、東京のサントリーホールで行われるロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団の祝祭コンサートを鑑賞されます。このコンサートではノーベル賞授賞式と晩餐会に関連した音楽集、ベートーベンの交響曲第9番が演奏されます。
本管弦楽団の特別演奏は、スウェーデンと日本の外交関係樹立150周年の記念事業の一つです。ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団は楽団の主席指揮者サカリ・オラモ氏に率いられ、3日間、それぞれ異なる演目で3回のコンサートを上演します。
ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団は1902年に設立され、ストックホルムのコンサートホールで年間100回以上のコンサートを上演します。本管弦楽団はノーベル賞授賞式に関わる祝典に参加する他、ヨーロッパその他世界各地を定期的に公演ツアーで訪問しています。楽団のレコーディングは国際的に高い評価を得ています。
コンサートについての詳細はこちらをご覧ください。